海から出た魚

広く浅く。多趣味な人間の気ままな人生を綴ります。

プロジェクターの購入とスクリーン設置の苦悩

最近はブログネタが多くてなによりです。

といってもガジェットのレビューが多いですが…。

せっかく紅葉の時期なのでカメラ担いで紅葉を撮りに行きたいのですが中々機会に恵まれず。

まだシーズンの始まりなのでチャンスが有ればカメラ持って紅葉撮りにでも行こうと思っています。

で、今回はプロジェクターの話です。

自分は映画を観るのが大好きで音にもある程度まではこだわっている方です、普通の人に比べれば…(笑)

現段階では5.1.2chという構築をしています。

よく聞く「ステレオ」は2chです。

それにサブウーファーが加わると2.1chになります。

0.1chがサブウーファーってわけですね。

そこにセリフ専用のセンタースピーカーなるものが加わると3.1ch。

そしてサラウンドスピーカーと言われる視聴位置の後ろ(正確には斜め後ろ)に配置するスピーカーを増やすと5.1chです。

ここまでは最近ではスタンダードになってきています。

と言ってもまだまだ一般に普及してるとは到底言えません。

自分の周りでも知ってる人はごく僅かですし、興味がある人も僅か。

そしてここにトップスピーカーと言われるものを設置します。そうすると5.1.2chになるわけです。

これはオブジェクトスピーカーとも言われ、通常は天井から吊り下げて配置します。

しかし天吊りなんて普通の家には無理だ!って家庭が多いと思います。

そこでそれを解決しようと発売されたのがイネーブルドスピーカーと言われるものです。

これはフロントスピーカーの上に設置し、斜め上に音を発し天井の反射を利用して上からの音を再現するというものです。

本当に効果あるの?と思われるかもしれませんがこれが結構あります。少なくとも自分の環境では。

5.1.2chに対応する規格としてDolby Atmosという規格があります。

このAtmosに対応するBlu-rayは数少ないのですが、レンタルでも借りることはできます。

自分はファンタスティックビーストを借りてAtmos環境で視聴してみました。

ないよりはある方が断然に迫力があります。

なんというか、本当に音に包まれている感覚になるのです。あれは不思議。

まさに自分だけの映画館。至高のひとときです。

その至高のひとときを助長させてくれるのが今回のタイトルであるプロジェクター。

つい熱くなってしまい前置きが長くなりました…。

プロジェクターにもピンからキリまでありますが、今回自分が購入したのは中級者向けのものです。

最高で120インチほどまで対応、脅威の3200lm。

プロジェクターの有名所、EPSONのプロジェクターでも2200lmだった気がします。

ちなみにlmという単位は簡単に言えば投影する明るさみたいなもんです。

この数値が高ければ明るいところでも鮮明に投影することができます。

逆に低ければ部屋を真っ暗にしないと鮮明には映し出せないので陽が出ている間は遮光カーテンなどで光の遮断が必須です。

と言っても3200lmでもシーリングライトを点けていると観るに耐えませんが…。

今回早く設置したすぎてプロジェクター本体の開封写真を撮るのを忘れたので設置したあとの写真を載せておきます。

これからプロジェクター導入を考えている人はホームシアター初心者向けのサイトがたくさんあるのでそちらを参考にしてください。

素人の自分よりも有益な情報が沢山載っていますので…(笑)

スクリーンはお馴染みアマゾンで3400円くらいの84インチを購入。

筒に入って巻かれて届くので設置がものすごく大変でした。

上から吊るしても左右が丸まってしまうので、下部をホームセンターで購入した木の棒で補強しました。

自分の部屋の構造上壁にピタっと貼るのが無理なので多少のたわみは出てしまいますが、映像の視聴に問題はありませんでした。

自分は映画のみスクリーンで観るつもりなので格納できるようにしたかったのですがそれがまた大変で…

かなり考えた結果まあ妥協案ができたのでそれを採用して現在使用しています。

ゲームもスクリーンでやると楽しいのですが目の疲れがものすごいのでやめました(笑)

後々テレビもスクリーンで見れるようにしたいです。

ちなみにテレビをプロジェクター経由で観るにはブルーレイレコーダーが必要です。

いくら4Kテレビを持っていてもそれはプロジェクターには接続できません。残念!

自分はまだ4Kは必要だと思っていないのでいいのですが、スクリーンで4Kを見たい場合は4Kに対応しているプロジェクターが必要です。

値段は15万以上はすると見ていいのではないでしょうか。

自分が4Kを購入するときはおそらくテレビを選択すると思います…はい。

まあ今回は試験的導入って感じでしたが結果的には成功でしたし大画面で観る映画は格別です。

それにスクリーンという映画館でしか聞いたことが無いモノを自室で体験できるのが自分にとってはたまらんです。

今度はイネーブルドではなく、実際に天井にスピーカー取り付けたいなぁ…なんて目論んでみたり(笑)

オーディオはハマると沼です。抜け出せないですね本当に。

でもこれが楽しかったり。

今回はこれくらいにしておきます。

では、また。